暮らし・移住

【移住検討中の方必見】つくば市は本当に住みやすい?住みたい街ランキングで徹底検証!

つくば市役所
1003nut2
つくたろう
つくたろう

最近よく見る「住みたい街ランキング」って、いろんな媒体から出てるよね〜

つくみん
つくみん

でもランキングごとに順位が違ってて、どれを信じればいいのか迷っちゃう〜💦

そんな疑問に答えるべく、つくば市が登場している複数の「住みたい街ランキング」を徹底比較してみました!

  • ランキングの違いってなに?
  • つくば市はどれくらい評価されてるの?
  • 他の街と比べてどうなの?

そんなポイントをわかりやすくまとめています♪

”移住や引っ越しを考えている方”はもちろん、”今つくばに住んでいる方”にも役立つ内容です!

ランキングによって順位が違うのはなぜ?

つくたろう
つくたろう

ランキングって一見同じように見えるけど、実は評価基準がぜんぜん違うんだよ〜

実は「住みたい街ランキング」と一口に言っても…

  • 交通アクセス
  • 買い物や利便性
  • 自然の豊かさ
  • 子育てのしやすさ

など、ランキングごとに評価するポイントが違うんです!

つくみん
つくみん

つくばって、いろんな項目でバランスよく高評価されるタイプなんだね✨

だから、つくば市はどのランキングでも比較的上位に入っていますが、順位には多少バラつきが出てしまうんですね。

大切なのは、「自分にとっての住みやすさ」が反映されたランキングかどうかを見極めること!

【比較】つくば市の住みたい街ランキング一覧

2024年に発表された主な「住みたい街ランキング」で、つくば市がランクインしているデータを比較してみました。
(※一部、住みよさ・自治体ブランド・駅ランキングなども含みます。)

茨城県内ランキング

ランキング名つくば市の順位発表元
住みたい街ランキング1位大東建託 賃貸未来研究所
首都圏の住みたい街
(茨城県民対象)
1位SUUMO
住みよさランキング1位三菱UFJ不動産販売
住みたい街ランキング
(6年連続)
1位いい部屋ネット
住みここちランキング2位いい部屋ネット
自治体ブランドランキング1位いい部屋ネット
住みたい駅ランキング1位at home
住みたい自治体ランキング1位at home
つくばエクスプレス人気駅1位HOME’s

北関東エリアランキング

ランキング名つくば市の順位発表元
住みたい街ランキング2位いい部屋ネット
街の幸福度ランキング3位いい部屋ネット
自治体ブランドランキング3位いい部屋ネット

全国ランキング

ランキング名つくば市の順位発表元
日本都市特性評価(2024)8位森記念財団都市戦略研究所
住みよさランキング8位三菱UFJ不動産販売

まとめ|つくば市は本当に「住みたい街」だった!

つくたろう
つくたろう

ランキング見たら、つくばって本当にすごい街なんだな〜って実感するよね✨

茨城県内では、ほぼ全てのランキングで1位!!

北関東でも上位全国でも堂々の8位という結果は、とても誇らしいですね!

さらに注目なのが…

📌 人口増加率が全国1位(2023年)

📌 数年以内に「茨城県内で人口1位」になるとも言われている

📌 子育て支援・研究学園都市としての発展が続いている

つくみん
つくみん

今まさに「注目されてる街」」って感じだね〜🌟

これから移住を考えている方にとっても、今つくばに暮らしている人にとっても、

「住みやすさ」の裏付けとなるランキング情報は心強い材料になるはず!

このランキングが、つくば市の魅力を再確認するきっかけになれば嬉しいです😊

一緒に、豊かで心地よいつくばライフを楽しんでいきましょう♪

ABOUT ME
つくばの住人🦉
つくばの住人🦉
初心者つくば民🔰
こんにちは😊『つくば日和』を運営しております"つくばの住人"です。
移住2年目の初心者つくば民として、子育てに奮闘しながら、つくばの魅力を日々発見中!!
移住後の暮らしや子育て、教育・公園・カフェ・ランチ・お出かけ・レジャーなど、日常生活も含めてゆるっと紹介しています♪
記事URLをコピーしました