【つくば・並木公園】小川でちゃぷちゃぷ水あそび♪子連れに優しい穴場ピクニックスポット


夏の暑い日でも涼しく過ごせる公園ってないかな〜?

あるよ!「並木公園」の小川でちゃぷちゃぷ水あそびしてきたよ〜🌿
つくば市には大小さまざまな公園がありますが、
その中でも「並木公園」は 静かで落ち着いた雰囲気の穴場スポット。
木陰たっぷりで涼しく、浅い小川で水あそびが楽しめるので、子連れファミリーにぴったりなんです。
今回は、実際に行って感じた並木公園の魅力を、親子目線でご紹介します♪
並木公園ってどんなところ?

並木公園は、つくば市並木エリアにある自然豊かな公園。
木々に囲まれた園内には小川が流れ、せせらぎの音に癒されながらのんびり過ごせます。
人が少なめなので「静かにのんびりしたい」という方にもおすすめ。
小さなお子さんの水遊びデビューにも安心できる雰囲気です✨
小川でちゃぷちゃぷ水あそび
- 浅めの流れで、小さな子どもでも安心
- 木陰が多くて真夏でも涼しい
- せせらぎの音に癒されて、大人もリラックス

人が多すぎないから、落ち着いて遊べるのがいいね〜!

子どものタオルと着替えは忘れずにねっ💦
芝生広場でピクニックも♪

並木公園には芝生広場やベンチもあり、ピクニックにもぴったり。
レジャーシートを広げてお弁当を食べたり、木陰でひと休みしたりできます。
「水あそび+ピクニック」で、子どもたちも大満足!
子連れにおすすめの持ち物リスト
- タオル・着替え(子供は必須)
- サンダルやマリンシューズ(素足だと少し痛い)
- レジャーシート(休憩するなら)
- 日焼け止め・虫よけ(蚊は多め)
- ゴミ袋・ウェットティッシュ

石の上はすべりやすいので注意⚠️
大人が必ずそばで見守りましょう!
アクセス情報
所在地:〒305-0044 茨城県つくば市並木2丁目13
電 話:029-883-1111
車 :常磐自動車道「桜土浦IC」から約6分。公園に専用駐車場はありませんが、すぐ近くに並木ショッピングセンターはあります。
バ ス:関東鉄道バス「並木二丁目」停留所から徒歩約8分。バス停からもアクセスしやすい立地です。
遊具・施設案内

水遊び場のすぐ近くに自動販売機があるので、便利です。

少し古めですが利用できます。

小さなお子さん連れなら、並木ショッピングセンターのトイレも便利だよ!
少し奥に行ったところには、遊具も置いてありました。
まとめ

- 小川の水遊びが楽しめる“穴場”公園
- 木陰が多く、夏でも快適
- 小さなお子さん連れでも安心
- 芝生広場やベンチでピクニックも楽しめる
自然を感じながら小川で水遊びできる“穴場”の並木公園。
木陰が多く夏でも快適で、小さなお子さん連れでも安心して過ごせます。
芝生広場やベンチでピクニックも楽しめるので、家族のおでかけや夏休みの遊び場にぴったり。
つくば市で「水遊びできる公園」や「子連れに優しいスポット」を探している方におすすめです🌿