【子連れに大人気】めんたいパーク大洗|無料で楽しむ工場見学&明太子グルメ体験♪

めんたいパーク大洗
1003nut2
つくたろう
つくたろう

ねぇねぇ、潮干狩りの帰りに寄った「めんたいパーク」、すごく楽しかったよね!

つくみん
つくみん

うん!あのソフトクリームとガチャポン、またやりたい〜!!

つくばから気軽に行けるおでかけ先を探しているパパ・ママへ!

大洗にお出かけするなら、ぜひ立ち寄ってほしいのが「めんたいパーク大洗」

明太子の工場見学やキッズエリア、明太子の試食まで、ぜ〜んぶ入場無料!

つくばからも車で1時間ほどなので、潮干狩りやアクアワールドのついでに立ち寄るのも◎

今回は、子連れ目線でめんたいパークをたっぷりレポートします!

PR
日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」

めんたいパーク大洗ってどんなところ?

「めんたいパーク大洗」は、明太子で有名な【かねふく】が運営する体験型の観光施設。

2009年にオープンし、なんと年間100万人以上が訪れる人気スポットです!

つくたろう
つくたろう

2024年には累計来場者1500万人を突破したんだって〜!

店内に飾られている表彰状
店内に飾られたたくさんの表彰状

また、プロが選ぶ観光・食事・土産物施設100選にも11年連続で選出されています。

施設内では、明太子工場の見学や出来たて明太子の試食、明太グルメを楽しめるフードコーナーなど見どころ満載🎵

2024年には「タラピヨキッズランド」も新登場し、ますます子ども連れに人気が高まっています!

工場に飾られた有名人のサイン
工場に飾られた有名人のサイン
渡辺直美さんのサイン
中でも一際目立つ「渡辺直美」さんのサイン
つくみん
つくみん

有名人もたくさん訪れているみたいだね〜♪

【体験レポ】実際に行ってきました!

工場見学|ガラス越しに作業風景が見える♪

めんたい工場
手作業で明太子を仕分けする様子

入り口すぐにあるのが、ガラス張りの工場見学エリア!

手作業で明太子を仕分けする様子を間近で見られて、親子で興味津々でした。

つくみん
つくみん

工場の中って、こんなにキレイなんだね〜!

社会科見学気分で、小学生にもぴったり。

日曜や祝日は稼働していない日もあるので、見学希望なら平日が◎

タラピヨキッズランド|小さい子向けの遊び場も充実♪

タラピヨキッランド

2024年に新設されたキッズスペース「タラピヨキッズランド」

靴を脱いで遊べる室内エリアで、雨の日のお出かけにも大活躍!

すべり台やデジタル黒板、クイズゲームなど、子どもが夢中になる仕掛けがたくさん♪

明太子のことを遊びながら学べるのもポイントです!

タラピヨキッズランドのすべり台
大人気のすべり台
動く黒板
「チームラボ」とコラボしたデジタル黒板
クイズゲーム
明太子のクイズゲーム
ゲーム機
年齢別に難易度をを選択できるゲーム
つくみん
つくみん

タラピヨのゲーム、めっちゃハマった〜!

フードコーナー|明太子グルメを味わい尽くせ!

フードコーナー
フードコーナー

名物は、ド迫力の「ジャンボ明太子おにぎり」と「鬼盛り!めんたい丼」!

鬼盛りめんたい丼は売り切れ
ヒルナンデスでも紹介された「鬼盛りめんたい丼」は売り切れ

午前中には売り切れることもあるので、狙うなら早めの時間帯がおすすめです◎

めんたい豚まん
明太子との相性抜群のめんたい豚まん
めんたいソフトクリーム
人気のめんたいソフトクリーム
つくたろう
つくたろう

めんたいソフトもピリ辛でクセになる味だったな〜🍦

めんたい豚まん、めんたいソーセージなど他では味わえない商品がズラリ。

お昼ごはんにも、おやつタイムにもぴったりです♪

お土産コーナー|明太グッズがずらり!

お土産コーナーには、生明太子からお菓子までバラエティ豊か♪

定番のふりかけやドレッシングから、めんたいチョコ・クッキーまで、ついつい買いすぎ注意です

明太子の試食
工場で出来たての明太子を試食

明太子の試食もできて、お気に入りを見つけてから買えるのもうれしいポイント。

地方発送にも対応しているので、遠くに住む家族にも送れて便利です◎

めんたいキャッチャー
めんたいキャッチャー
めんたいガチャ
大人もハマるめんたいガチャ
タラピヨとタラコン博士(ガチャの景品)
タラピヨとタラコン博士(ガチャの景品)

アクセス・駐車場情報|つくばからも行きやすい!

【めんたいパーク大洗】

  • 住  所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3
  • 駐 車 場 :120台(無料)
  • Google口コミ:3.8

【自動車】  ▶常磐道「水戸大洗IC」から約10分

【つくばから】▶高速利用で1時間弱とアクセス抜群!

駐車場はたっぷりスペースがあるので、週末でも比較的安心して停められます♪

まとめ|明太子好きも子連れファミリーも大満足◎

タラピヨとタラコン博士の描かれた床
床までかわいい
すべり台の壁のイラスト
まるで海の中にいるような雰囲気にさせてくれるイラスト
つくたろう
つくたろう

大洗に行ったら、まず「めんたいパーク」がおすすめ!

明太子の製造を見学し、味わい、買って帰れる「体験型グルメスポット」!!

さらに、子どもが遊べるスペースやガチャもあるから、家族みんなが楽しめます♪

写真映えするスポットやキャラの演出もたくさんあって、

雨の日でも楽しめる“推しスポット”として、つくばファミリーに激推しです!

ぜひ、潮干狩りやアクアワールドとセットでお出かけしてみてください。

「次の週末、どこ行こう?」と思ったら、ぜひ“めんたいパーク大洗”をチェックしてみてくださいね!

ABOUT ME
つくばの住人🦉
つくばの住人🦉
初心者つくば民🔰
こんにちは😊『つくば日和』を運営しております"つくばの住人"です。
移住2年目の初心者つくば民として、子育てに奮闘しながら、つくばの魅力を日々発見中!!
移住後の暮らしや子育て、教育・公園・カフェ・ランチ・お出かけ・レジャーなど、日常生活も含めてゆるっと紹介しています♪
記事URLをコピーしました