【ヒロサワ県西総合公園】広大な芝生と水遊びが楽しめる!子連れにぴったりのお出かけスポット

ヒロサワ県西公園の遊具2
1003nut2

茨城県筑西市にある「ヒロサワ県西総合公園」へ、家族でおでかけしてきました。

とにかく敷地が広く、大規模なアスレチックや遊具、水遊びエリアまで揃っていて、子どもたちが一日中楽しめるスポットです。

つくばからのアクセスも良く、ドライブがてら気軽に遊びに行けるのも嬉しいポイントでした。

つくたろう
つくたろう

広い公園に行くと、子どもたちが思いっきり走り回れて気持ちいいな〜!

つくみん
つくみん

しかも水遊びまでできるのは最高♪ 夏のお出かけにピッタリだね!

✅この記事でわかること

  • ヒロサワ県西総合公園ってどんな場所?
  • 子どもが喜ぶ遊び場(水遊び・遊具・アスレチック)
  • アクセス・駐車場情報
  • 水遊びはいつまでできる?

ヒロサワ県西総合公園とは?

ヒロサワ県西公園の池

ヒロサワ県西総合公園は、筑西市にある広大な敷地を誇る公園です。

大きな芝生広場を中心に、子ども向けの遊具やアスレチック、水遊び場が整備されており、家族連れに大人気。

四季折々の自然を感じながら遊べるのも魅力で、春はお花見、夏は水遊び、秋は紅葉散策と、一年を通じて楽しめます。

じゃぶじゃぶ池で水遊び

夏の公園の目玉といえば、じゃぶじゃぶ池での水遊び♪

噴水や浅い流水で子どもたちは大はしゃぎで、一日たっぷり遊べます。

▶️ 利用期間:9月23日まで!!
(シーズン終了後は水が止まるので注意です。)

つくみん
つくみん

着替えやタオルを、忘れないでね!!

ココにしかない大型遊具で遊ぼう

大規模な遊具やアスレチック

水遊びだけでなく、広大な芝生広場や大型遊具も魅力。

小さなお子さんも安心して遊べる遊具もあり、子連れでも安心して過ごせます。

ベンチ

ベンチは木陰になっているのでひと休みするのに最適。

夏はこまめに水分補給しながら、遊びましょう。

また、テントやレジャーシートを広げてピクニックを楽しむファミリーも多く見られました。

つくたろう
つくたろう

お昼ご飯を持参してくれば、1日中楽しむことができるぞ!

トイレ

ヒロサワ県西公園のトイレ

すごく清潔というわけではありませんが、清掃はされていて十分使用できます。

広い園内なので、他にも5〜6ヵ所ほど設置されています。

水道

ヒロサワ県西公園の水道

1つは、水遊び場のすぐ近くに設置されていて便利です。

他にも、数ヵ所設置されています。

アクセス・駐車場

ヒロサワ県西公園の駐車場

所 在 地:茨城県筑西市桑山2818

自 動 車:北関東自動車道桜川筑西インターチェンジより約20分。常磐自動車道谷和原インターチェンジより約70分

公 共 交 通:JR水戸線「下館駅」からタクシーで約10分

駐 車 場:東ゲート側299台。西ゲート側103台。無料

つくば市内からは車で約40〜50分ほど

高速道路を使わずにアクセスできるので、休日のお出かけ先としてもおすすめです。

まとめ

ヒロサワ県西公園の水遊び場1

ヒロサワ県西総合公園は、広大な芝生と遊具、そして夏の水遊びまで楽しめる、子連れファミリーにぴったりの公園でした🌳

特に 水遊びは9月23日までなので、夏のお出かけに計画するなら今がチャンス!

ドライブがてら、家族で遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
つくばの住人
つくばの住人
初心者つくば民🔰
移住2年目の"初心者つくば民"として、子育てに奮闘しながら、つくばの魅力を日々発見中!
移住後の暮らしや子育て、教育・公園・カフェ・ランチ・お出かけ・レジャーなど、日常生活も含めてゆるっと紹介しています♪
記事URLをコピーしました