【神栖カフェレポ】息栖神社すぐ!杜の栖 ps-caféで黄金鯛焼きソフト&スイーツを満喫♪

⛩️息栖神社で参拝したあと、すぐ近くにある【杜の栖 ps-café】に立ち寄ってきました。
名物の「黄金鯛焼きソフト」をはじめ、家族で楽しめるスイーツがいっぱいの癒しカフェです。
✅この記事でわかること
- 杜の栖 ps-café とは?
- 名物スイーツ「黄金鯛焼きソフト」の魅力
- 子連れでも楽しめるおすすめポイント
- アクセス・駐車場情報
杜の栖 ps-caféとは?
杜の栖(もりのすみか)は、茨城県神栖市の息栖神社からすぐ近くにあるカフェ🍵
参拝後にちょっと一息つけるスポットとして人気があります。
店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、テイクアウトも可能。
休日のドライブ休憩や、子連れでのおやつタイムにもぴったりです🍰
名物「黄金鯛焼きソフト」

看板メニューは【黄金鯛焼きソフト】。
外はパリッと香ばしく、中はふんわりとした食感の鯛焼きに、濃厚なソフトクリームを組み合わせた一品!

これは新感覚!冷たい鯛焼きとソフトの相性がバツグンだったよ〜✨

見た目が可愛いだけじゃなく、リピートしたくなる美味しさだよ!
他のスイーツも充実♪
鯛焼きソフトのほかにも、



など、種類豊富なスイーツが揃っています🍨✨
子どもはもちろん、大人も満足できる甘さとボリューム感でした。
子連れでも安心♪
店内はコンパクトながら清潔感があり、座って休憩できるスペースもあります。
子ども連れでも入りやすい雰囲気で、参拝帰りにちょっと甘いものを…というときに最適です。
アクセス・駐車場情報

所 在 地 :茨城県神栖市息栖2882(息栖神社から徒歩すぐ)
自 動 車 :東関東自動車道「潮来IC」から車で約10分
つくば駅からおよそ1時間20分程度
公共交通機関:バス停「息栖神社」からバスも出ていますが、1日3本と本数が限られているため、車でのアクセスが便利です。
駐 車 場 :なし。基本的に、息栖神社から徒歩で来る方がほとんど。
まとめ

息栖神社参拝のあとの立ち寄りスポットとして大満足だった【杜の栖 ps-café】。
名物の「黄金鯛焼きソフト」は子どもから大人まで楽しめるスイーツで、家族でのおでかけにぴったりでした。

参拝後に甘いスイーツでひと休み、最高の流れだね🍵

また行きたいな〜!次はどの味にしようかな😊
神栖市や息栖神社へお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみてください!
👉 息栖神社そのものの見どころやアクセス情報はこちらの記事でも詳しく紹介しています。
